尼崎店

SHOP AMAGASAKI

Open 10:00 - 20:00
兵庫県尼崎市潮江1-3-1 あまがさきキューズモール2F
Tel&Fax:06-6493-4000 / Mail:amagasaki@blueingreen.jp

地図を見る

尼崎スタッフによるスタイル紹介!

こんにちは。
尼崎店のゴー君です!

本日は尼崎店より
2020SSのアイテムで、
STYLE紹介をしていきます!

最後までお付き合い頂ければと思います。

数に限りがある商品が有りますので、
お早めにご来店お待ちしています。

 

それでは、どうぞ!

 

ROARK REVIVAL(ロアークリバイバル)は、
“ROARK”という世界中を旅しながら、
各地でユニークな物語を紡いでいる架空の人物を
追いかけて世界中の様々なところへ出掛け、
彼のアドベンチャーにまつわる物語を
1冊のZINEにまとめた、Mr Roarkが世界中で
経験するエキサイティングなストーリーを
良質なウエアとともに伝えていくブランドです。

 

 

【MEN`S STYLE】

 

JACKET
20BG-RJ610
ROARK x DICKIES EISENHOWER JKT 

¥18,000+TAX

WEB / 楽天SHOP

PANTS
20BG-RPJ610
ROARK x DICKIES NEW TRAVEL PANTS-RELAX

14.500+TAX

WEB / 楽天SOP

 

 

 

 

70年代オーストラリアのヒッピーカルチャーの
聖地として有名なバイロンベイにて、
その第二世代として生まれ育った
Declan Wise(デクラン・ワイズ)、
Jono Salfield(ジョノ・サーフィールド)を中心に
2006年に設立されたオルタネートファッション
&ライフスタイルブランド。
Punk-Rockをルーツとしたバイロンベイの
モダンデイカルチャーとフリーリビングアティテュードを
テーマに、自宅のバックヤードにて
ハンドスクリーンプリンティングを施した
オリジナルアートTシャツの販売からスタートした後、
またたくまにオーストラリアで成功をおさめ、
現在世界15カ国に広がるブランドへと成長。

 

 

 

【WOMEN STYLE】

 

JACKET
20BL-W201580

CORDUROY JACKET

14.800+TAX

WEB

SWEAT
20BL-W201509
CROPPED BOYFRIEND HOOD

9.500+TAX

WEB / 楽天SHOP

PANTS
20BL-W201461
ORDUROY HIGH WAIST LE

12.800+TAX

WEB / 楽天SHOP

ローワーイーストサイド・ニューヨーク。
マンハッタンの中でも高層ビルの
少ない最後の下町の雰囲気が残る地域。
金融危機の起きた2008年、
ニューヨークで自転車屋ブティックとして
同時にブランドもスタート。
ライダーを抱えチームを
スポンサードしながら各国のレースに参加。
スケーター、BIKEライダー、アーティスト、
カメラマンなどCHARI&COに
関係する彼らの思いをブランドの
フィルターを通して伝える。
ライダーからのフィードバック、
ニューヨークのシーンをとらえ、
そこから見る世界の価値観、更には
10年以上のストーリーを元に
利便性と機能性の高いファッションを創っていく。

 

 

【MEN`S STYLE】

JACKET
 20BG-CC01-01
PACKABLE BLAZER

23.000+TAX

WEB

TEE
20BG-CC01-12
EMPIRE FLOWER L/S TEE

6.500+TAX

WEB

PANTS
20BG-CC02-13
PACKABLE PANTS

16.000+TAX

WEB

GOODS
20BG-CC05-18
LEATHER NECK WALLET

7.000+TAX

WEB

 

 

 

以上になります!

最後まで見て頂き、
ありがとうございます。
尼崎スタッフによるコーディネート、
今後も更新していきますので、
お楽しみに!!!

Instagramなども更新していますので、
チェックして見てください!

BLUEINGREEN_AMAGASAKI

 

 

 

ページの一番上へ

関西圏では、希少なブランド【BOW WOW/バウワウ】

こんにちは♪

本日は実力派デザイナーが過去の時代を継承するべく
妥協無き、プロダクトを世に送り出すブランド

 

【BOW WOW/バウワウ】

様々なカルチャーが交わり、多くのファッションが生まれた1990年代。

日本のファッションで後にも先にも、その時ほどのパワーが溢れる時代はない。

そんな1990年代の空気感を色濃く残し、独自の表現をするブランドです。

小粋なパロディー物や、リメイク物、作り込んだ物を得意とし”愛嬌”ある服作りをしています。

ブランドコンセプトは、”DIGGIN’IN THE CRATES”。

【DIGGIN IN THE CRATES】

レコード箱を掘るという意味ですが、

掘るっていうことを洋服には勿論、何に対してもやっていきたいという、

デザイナーの強い志から生まれたコンセプトで、

ルーツは古着、音楽、特に90‘s、80‘sと影響を受けており、

BOW WOWの洋服を通じて感じる洋服に対する価値観、

思いであったり、人生で欠かすことのできない洋服で、

人間を形成してくれるような素晴らしいブランドだということを、

是非、BOW WOWを通じて少しでもお伝えできればと思っております。

 

 

 

 

商品紹介の前に、”Blue in Green 2ND STORE”
公式インスタグラム是非、フォローをして頂けないでしょうか?

https://www.instagram.com/blueingreen_2ndstore/?hl=ja

それでは本題いきましょう!!

 

今シーズンBOW WOWが、力を注いだムラ染めを”手作業”にて加工した渾身のピース。
クリムゾンゴーストなどで有名なアメリカの、ハードコアパンクバンドの、
90sスケルトンTシャツをインスピレーションに、発砲プリントにて仕上げたデザイン。
さらに注目すべきは、蓄光プリントでもある事で、
昼には手染めの存在感、夜には、蓄光プリントによる存在感。
昼夜で別の洋服なようなデザインを楽しんで頂ける、
そんなBOWWOWが作り出す、渾身のスウェットアイテムです。

 

BOWWOW(バウワウ)

“BONE”UNEVEN DYED CREW SWEAT

↓ブランドWEB STORE↓

WEB STORE

 

 

先程ご紹介した、染めデザインの別バージョン!
カートコバーン着用により有名な1枚となっている、
「grunge is dead」のメッセージTシャツです。
刺繍にてメッセージを羅列させ糸はそのままの垂れ流しにし、
アイテム自体に「動き」を表現。
染めのクオリティーと、あえて糸を垂れ流すことで、
パンク、ロックの背景をより深く演出できるんではないかと、
勝手な解釈をしておりますが、
それこそが他と差を付ける特別な演出なんだと思います。

 

BOWWOW(バウワウ)

“grunge is dead”UNEVEN DYED CREW SWEAT

↓ブランドWEB STORE↓

WEB STORE

 

 

このデザインに関しては、知る人ぞ知る、
知っている方おられたら、是非店頭で盛り上がりませんか?
個人的にも、速攻で購入したお気に入りの一着。
出来れば、一生手放したくはないですね(笑)

そんな私情はさておき、
カートが学生時代に人体解剖図をよく書いていたらしく、
デザイナーのカート愛が存分に出てるロンティーなんですよね!
カートの部屋には60‘sの人体模型のプラモデルがあったり、
BOW WOWの展示会では、デザイナーがコレクションしている、
人体模型が置いてあったりと、洋服一着の概念を吹っ飛ばす、
愛着の沸く一着ではないですかね?

BOWWOW(バウワウ)

“VISIBLEMAN” KURT LOVED MODEL LS TEE

↓ブランドWEB STORE↓

WEB STORE

 

 

本日はこのへんで、お別れになります。
BOWWOWデザイナーの思いというか、
何故?BlueinGreen 2ND STOREで取り扱っているのか?
少しでも、皆様に知っていただきたいので、
下記の小木”POGGY”氏との会談でも読んで頂ければと思います。

https://or-not.com/editorial/poggy-feat-kenichi-gonmori-02/

 

ページの一番上へ

以外と知らない元祖?シェフパンツ【COOK MAN/クックマン】

こんにちは♪

 

さーて本日はメインブランドになるであろうアレです。
世間でも、大手アパレル会社~小さなショップまで、
何かしらの形でお店に並んでいるのを見るかと思うあれです。

【CHEF PANTS/シェフパンツ】

シェフパンツのルーツはアメリカ西海岸の料理人仲間が集まり、

「僕らが普段キッチンで着用しているシェフパンツは機能的で動きやすいし快適だ!」

「でも料理をクリエイトするときもっとカッコいいウエアーは無いか?」

そんな、ひょんな事なようで、情熱から生まれたのがシェフパンツのルーツで、

その元祖となるのがCOOK MAN/クックマンというムーブメント起こすブランドです!

 

 

 

商品紹介の前に、”Blue in Green 2ND STORE”
公式インスタグラム是非、フォローをして頂けないでしょうか?

https://www.instagram.com/blueingreen_2ndstore/?hl=ja

それでは本題いきましょう!!

 

 

 

定番ストライプシリーズのネイビーカラーです。
やや他ブランドと違うのが、生地のハリ感や、
基本的には股上が他ブランドよりはユルく、
裾に向かって、軽くテーパードが入っているというところです!
丈の長さも、身長関係なく10分丈といった感じです。
長ければロールアップ、短ければ軽くウエストを下げる、
靴下も春先のコーディネートで意図的にポイントとして見せたい方は、
ロールアップすれば良いと言うことです。
基本的には何でもいけちゃう万能なパンツなのです!
だから、ここまで人気が出ちゃったんだろうなといった感じですね!

 

COOKMAN(クックマン)

CHEF PANTS -STRIPE-

¥4900yen+tax

WEB STORE

 

 

 

目チカチカしますよね(笑)
見る側はチカチカするんですよ!
履く側は関係ないので、
純粋にデザイン買いしちゃってください♪
ストライプも縦線でスッキリシルエット見せれますが、
ちどり柄も柄で、体系はカモフラージュできます!
シルエットはユルいんですけど、
無駄なもたつきはないというか、なんというか?
是非プライスも¥4900yenなので、
お試しでもオススメでございます♪

 

COOKMAN(クックマン)

CHEF PANTS -CHIDORI-

¥4900yen+tax

WEB STORE

 

はい。それでは本日はこのへんでお別れです!

インスタのフォローはお忘れなく!

 

 

ページの一番上へ

WEB STOREにて爆発的人気を誇るブランド【ALDIES/アールディーズ】

こんにちは♪

本日はBlue in Greenでも、まだまだ認知度は低いですが、
全国的に人気を高めているブランドをご紹介!
見慣れないブランドだけに、新鮮で純粋に洋服を楽しんで頂ければと思います!

 

【ALDIES/アールディーズ】

 

ALDIESは“LOVE&JOKE”をコンセプトに、ALDIESは生地の「柄」、
そして色の複雑な「組み合わせ」から生み出されております!
何種類もの色/生地を複雑にレイヤードしていく手法は
パッチワークのようでもあり、世界でも類を見ない独自の世界観です。
ぎりぎりの一線をためらうことなく自由に行き来するもの創りは

【conviction/確信的】

また、世界中から探してきたデットストックのテキスタイルを、
mixしたジャンルレスなものずくりは、
アパレル業界だけでなく異業種からも注目されて来ています。
皆様こんな時代もあったな?と思い出して頂いたり、そんな時代があったんだと、
80年代のポップアートのような「奇抜さ」と、小さなパーツの色の組み合わせによる
「かわいさ」を兼ね備えた洋服から、小物達を幅広くラインナップ!

 

そんな本日は題名でもありました、爆発的人気を誇る、
ALDIESで得意の配色切り替えプルオーバーのご紹介!

 

 

 

商品紹介の前に、”Blue in Green 2ND STORE”
公式インスタグラム是非、フォローをして頂けないでしょうか?

https://www.instagram.com/blueingreen_2ndstore/?hl=ja

 

それでは本題いきましょう!!

 

 

まずはホワイトベースのカラーですね!
ホワイトをベースに、ピンク、グリーン、ブルーの
明るめのカラーを配色切り替えし、
WEBでも一番最初にSが完売したのは、このカラーで、
当然ホワイトベースということで、
着慣れているカラーだということですよね!
中々ね、明るいカラーをこれだけ採用して切り替えると、
見た目の派手さもあるんですが、それがアールディーズの真骨頂でもあるかと!

 

 

こちらは、個人的には推しカラーの、
レッドをベースとした配色切り替えです。
小さいころから、お下がりで赤を着させられていたこともあってか、
未だに、年甲斐も無く赤を着たりしますが!
全然OKなんですよ!派手に年齢なんて関係ないんですよ!
むしろ、それさえも楽しめる人って、本当に見てても楽しそうですしね♪
パンツは、デニム、黒、ベージュのチノパンとかも良さそうです!

 

最後はブラックをベースカラーとして、トレンドの噂カラーのパープル切り替え。
ホワイトと同じぐらい安定感のあるカラーであることは間違いないですね!
人の好みとは不思議な物で、ブラックしか着ない人もいれば、
ホワイトしか着ない方、カラー物が多い方、どれも個性があって良いですよね♪

それでは、最後LOOK BOOK画像の着用写真でお別れです!
是非、参考にして頂き、下記のブランドWEBページよりチェックお願いします!

 

 

 

 

【ALDIES/アールディーズ】

WEB STORE / 楽天ショップ

 

 

 

 

ページの一番上へ

2020/CHELSEA FRAmingo New Collection

こんにちは!
尼崎店です☆

本日はレディースのブランド紹介!

最後までお付き合い頂ければと思います。

 

 

CHELSEA FRAmingo
(チェルシーフラミンゴ)

 

刺繍のクオリティーや独特なデザインで
大人気なブランドが入荷しています!
デザイナー本人の強い意志の元、
内に秘める独特な感性、
幼少期より書き下ろしてきた
グラフィックをブラッシュアップ、
人生で欠かす事のできない
『服』を通じて発信をコンセプトに
仕上げられている。

 

毎年大好評頂いているgirlデザイン。
フロントには大きく刺繍で
グラフィックのデザイン。
裾にはスリット、ディティールにも
拘りぬいた一味違うクルースウェットを
お楽しみくださいませ。

 

 

[アイテム〕

 

BLACK

 

WHITE

 

 

〔STYLE〕

¥8,500 (税込 ¥9,350)

【モデル身長:157cm/着用サイズ:F】

WEBストア / 楽天SHOP

 

【取り扱い店舗】
Blue in Green 2nd Store
Blue in Green 尼崎店

 

 

数に限りがございます。
お気軽にご来店お待ちしています!

 

最後まで見て頂き、
ありがとうございます!
新作のアイテム多数入荷しています。
今後もBLOG、Instgramチェック
よろしくお願いします!

 

Instgramも色々発信していますので、
お気軽にフォローください!
Instgram
↓↓↓

BLUEINGREEN_AMAGASAKI

ページの一番上へ

【VOTE MAKE NEW CLOTHES/ヴォート】M-65 MONSTER COAT

Blue in Green尼崎店よりこんばんは♪

さてさて、本日は皆様に店頭では再三お伝えさせて頂いた、
VOTEの20SPRINGコレクションの入荷です!

昨今ヴィンテージ品などでも評判の良い
M-65のコート、VOTEならではの独自の視点で解釈し、
逸品へと変貌を遂げた、M-65モンスターコートです。

今回使用している生地は、かつて米軍の戦闘服として重宝された、
BDU-バトルドレスユニフォームを採用しており、
耐久性、タフ、やはり長く愛用することで、独特の味の出かた。
その時代で愛用されるには、必ず理由がございます。
一度袖を通して、シルエット、生地感、風合いなどをお試し下さい。

 

【※取り扱い店】

Blue in Green 尼崎店

Blue in Green 2ND STORE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VOTE MAKE NEW CLOTHES(ヴォート・メイク・ニュー・クローズ)

MONSTER M-65 COAT

自社WEB STORE / 楽天ショップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VOTE MAKE NEW CLOTHES(ヴォート・メイク・ニュー・クローズ)

MONSTER M-65 COAT

自社WEB STORE / 楽天ショップ

 

店頭では、ありがたいことに大変好評を頂いており、
2色共に、残り2点ご用意がございますので、
一度ご検討くださいませ♪

 

それでは~!!

 

 

ページの一番上へ

“ONE&ONLY” 2020 SPRING COLLECTION!!!

 

 

“ONE&ONLY”

2020 SPRING COLLECTION

in 台湾

 

2/22(SAT) Release…

 

気ままに一人旅に出たONLYが,

自由気ままに旅をする物語。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2/22(SAT) Release

※取扱店※
Blue in Green尼崎
Blue in Green 2ndstore
Blue in Green WEB STORE

 

ページの一番上へ

“ROARK × Dickies”スペシャルコラボアイテム!!!

 

こんばんは!

今回はスペシャルニュースをお届けします!

 

題名を見て気付いた方もいると思いますが、
近年話題となりブルグリでも
定着しつつある”ROARK”と、
アメリカンワークウェアの代表格として
長く愛され続ける”Dickies”がタッグを組み
、コラボセットアップがRELEASEされます!!

少しですがご紹介させて頂きます!

 

 

-ROARK REVIVAL × Dickies-

 

 

 

“EISENHOWER JACKET”
price:¥18,000+tax
color:BLACK,GREY,KHAKI

1940年代に作られた無骨なルックスを、
ROARKによりスタイルと機能性をアレンジ。
現代のストリートシーンに溶け込む
アイゼンハワージャケットに仕上がってます。

大人気のトラベルパンツでも採用されている
バーティカルセキュリティポケットを搭載。
パターンやパーツもオリジナルを活かしながら
絶妙なアレンジが加えられています。

Dickiesの新定番となっている
TCツイルストレッチを採用し、
動きやすさも確保したジャケットです!

 

 

“NEW TRAVEL PANTS”
price:¥14,500+tax
color:BLACK,GREY,KHAKI

ROARKの定番モデルNEW TRAVEL PANTSに
DickiesのTCツイルストレッチを
使用したコラボモデル。
FITTINGは太めながらもテーパードが加えられ
履きやすく動きやすいRELAX TAPERED FIT採用。

TRAVEL PANTSのアイコンとなる
バーティカルセキュリティポケットを搭載。
ウエストはドローコード調整が可能な
ベルトレス仕様となっております!

 

 

いかがですか?

あのDickiesとコラボってだけでも
すでに惹かれません?(笑)

更に機能性面でも評判の高いROARKとの
コラボとなればもう…最強です。
文句なし!何も言うことないです!

皆さん気になってきました?
試着したくなってきました?

もー少しお待ちくださいね♪

また入荷次第SNS等でもアップします!

大阪店、尼崎店、WEB STORE
での取り扱いになります!

それでは!

ページの一番上へ

【RAIZO】2020/SPRING COLLECTIONのお知らせ

こんにちは。
尼崎店のゴー君です!

2月に入り、尼崎店では日頃の感謝を込めて、
激熱SALE開催中です。
春に向けたアイテムや買い忘れたアイテムを
お得に買い物ができます。

その中、新作のアイテムが少量ですが、
入荷しています。
簡単にですが、本日入荷した
RAIZO/ライゾーをご紹介。

 

RAIZO
ライゾー

 

20RZ-05
MLE50 HOODIE

BLUE

 

 

20RZ-05
MLE50 HOODIE

INDIGO

 

フランス軍の山岳部隊で採用されていた
MLE40をアップデートしたMLE50を、
RAIZO独自の角度で仕上げた、シルエット、
素材に拘ったオーバーサイズデニムジャケットです。

近日WEBストアで販売開始!
お見逃しなく!

 

 

最後まで見ていただき、
ありがとうございます。
次回、トータルコーディネートを
ご紹介します。
お楽しみください!

Instagram

BLUEINGREEN_AMAGASASKI

ページの一番上へ

今週もやって来ました!尼崎店よりお知らせ

こんにちは!
尼崎店のゴー君です!

本日は尼崎店より今週のメルマガを
簡単に公開!

ご登録まだの方は是非!

登録はコチラ

 

 

【今週ののメルマガ】

#皆様に日頃の感謝を込めたSALE開催中
#新作アイテム入荷
#関西発上陸の自転車

 

ご登録はコチラ

 

ご登録の方お待ちしています!

最後まで見て頂き、
ありがとうございます!
引き続きお楽しみ下さい!

 

Instagram
BLUEINGREEN_AMAGASAKI

LATEST ARTICLES

ページの一番上へ